2019.07.24 09:39【環境省主催】作って遊ぼう!自然素材を使った昔のおもちゃ作り〜in森と海の藝術楽校 参加者募集!8月3日、環境省徳之島管理官事務所主催にて「奄美群島国立公園自然ふれあい行事」として「作って遊ぼう!~自然素材を使った昔のおもちゃ作り~」が開催されます。徳之島の人々は、昔から自然の恵みを活用し暮らしてき ました。子ども達の遊び道具も自然の恵みから生み出されてきました。そういった遊びに親しんで来られた地域の大先輩が現代のわたしたちに、自然素材を使った豊かな遊びを教えてくれます。この貴重な機会、ぜひみなさんで一緒に楽しみましょう!
2019.07.13 05:59【参加者募集】第8回目授業「リサイクル粘土で縄文土偶作り」土偶ってなあに?縄文時代ってどんな時代だったの?少し勉強した後は、実際にみんなでオリジナルの土偶作りに挑戦してみましょう!!使う粘土は、鉛筆工場ででた、木のおが屑で作られたリサイクル粘土です。乾くととっても軽くなります☆みんなで製作するから楽しい♪ぜひ楽しみましょーう!!!【日時】7月27日(土)10:00ー12:0【場所】森と海の藝術楽校【講師】のせたかこ【参加費】1人500円(材料費込み)【人数】20名まで【申込・問い合わせ】天城町教育委員会総務課 野瀬 0997−85ー5226【申し込み締め切り】7月25日(木)
2019.07.13 05:56【参加者募集!】SDGs勉強会SDGsって?持続可能って??私もまだまだ勉強中ですが一緒に学び考えながら、徳之島のことについてでもなんでも、とにかくざっくばらんに、普段感じて居ること、悶々して居ること、話し合い共有できたらなあと思います。何が見えてくるのか、あるいは見えてこないのか?いや、見つけましょう!かたっ苦しくではなく、和気藹々と。お茶でも飲みながらいかがですか?気軽に遊びに来てください!飲食は自由です。お好きなものをお持ち込みください☆日時:令和元年7月27日(土)15:00〜17:00場所:森と海の芸術楽校(三京)スペース関係上、人数把握のため要予約でお願い致します。予約、お問い合わせはこちらまで。携帯番号080−8001−8857